採用情報
Shall we work together?
保育とは、乳幼児を適切な環境のもとで健康・安全で安定感をもって活動できるように養護するとともに、その心身を健全に発達するように教育することである。
保育とは、乳幼児を適切な環境のもとで健康・安全で安定感をもって活動できるように養護するとともに、その心身を健全に発達するように教育することである。
そのためには、保育士も健康・安全で安定感をもって仕事ができるようになる必要があります。
その環境のために、社会福祉法人真人舎は、全力でサポート致します。
真人舎は保育士を全力でサポートします。
社会福祉法人真人舎のindeed求人はこちらから
(仮称)沓掛けやき保育園 求人の件
2022年4月に開園予定となっておりますが、事前に真人舎のことを知っていただき、新しい園を一緒に支えて頂ける方の先行採用を開始します。内容は下記の通りとなりますが、開園までは既存園で勤務して頂くことになります。
興味のある方は、お気軽にお問合せください。
(仮称)沓掛けやき保育園
正規職員(保育士)
必要資格
| 保育士資格
※養成校、国家試験どちらで資格取得でももちろんOK
|
勤務時間
| 7:00~19:00 実働8H/休憩1Hのシフト制
※基本的には月~金曜日勤務
※土曜日勤務は月1~2回程度
|
給与
| 月給19万7302円~40万円
|
諸手当
| 特殊業務手当・処遇改善手当・時間外手当・通勤手当・住宅手当・扶養手当
|
賞与
| 年2回(3ヶ月分~/実績4ヶ月以上)
|
昇給
| 年1回(4月)
|
社会保険等
| 健康保険・厚生年金・退職共済・雇用保険・労働保険
|
非常勤職員(保育士)
必要資格
| 保育士資格
※養成校、国家試験どちらで資格取得でももちろんOK
|
勤務時間
| 応相談
|
給与
| 時給1030円~1250円
|
社会保険等
| 社会保険完備、通勤手当
|
応募フォーム
応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 真人舎 TEL:0584-53-3846
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。